2024年12月25日 サッカー大会に向けて頑張っています 1月に行われる松阪市小学校サッカー大会に、豊地小学校からも参加します。大会に向けて、12月から放課後や冬休みに練習を始め... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月23日 明日から冬休み! 明日12月24日から冬休みです。前日の23日に冬休み前集会や大掃除をしました。 集会では、校長先生と生活指導の先生から、... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月20日 防災学習と交流会をしました 5年生が中郷公民館で、長生会のみなさんと交流学習をさせていただきました。 もしもの時に、電気やガスが無くても、ご飯を炊く... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月17日 チューリップの球根を植えました 今年も地域の宇田さんにお願いして、チューリップの球根の植え方を教えていただきました。 今年は、1年生が半分植えてくれたの... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月16日 薬物乱用防止教室を行いました 6年生が松阪警察署の方に来ていただいて、薬物乱用防止教室を行いました。 薬物と言われても、自分たちには直接関係のないもの... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月13日 食育の授業をしています 食育の授業を、北部給食センターにみえる栄養教諭の横田先生に来ていただいて行っています。 「食材」「マナー」「栄養バランス... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月11日 河原さんに来ていただきました 4年生の人権学習に、河原さんに来ていただきました。 昨年度も来ていただいたので、豊地小学校のことを覚えてもらっていました... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月10日 松浦武四郎記念館で学びました 5年生が「松浦武四郎記念館」へ校外学習に行きました。 記念館では、館長さんから松浦武四郎について詳しくお話をしていただい... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月9日 校区人権フォーラムを行いました 「嬉野中学校区人権フォーラム」を嬉野中学校体育館で、校区の4小学校の6年生と中学1・2年生が集まって行いました。今年は「... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月5日 お箏の演奏体験をしました 5年生が日本文化の体験学習として、お箏の演奏を体験しました。 初めに、自分の親指に合った演奏用の爪を付けていただいて、お... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子