Home > 学校活動の様子 / 2022年度 マスクを寄贈していただきました タカノフーズ株式会社様から、松阪市の小中学校にマスクを寄贈していただくことになり、豊地小学校には6箱いただきました。感染症対策や学校教育活動に役立てたいと思います。ありがとうございました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 学校活動の様子 / 2023年度 高齢者疑似体験と車いす体験をしました 学校活動の様子 / 2021年度 28名の6年生が豊地小学校を卒業しました 学校活動の様子 / 2023年度 嬉野保育園児と交流会をしました 学校活動の様子 / 2022年度 PTA教育講演会を実施しました 学校活動の様子 / 2023年度 中郷公民館で交流会をしました 学校活動の様子 / 2023年度 北部給食センターへ行きました2 前の投稿 サンサングループによる人形劇を観て学びました 次の投稿 配食サービスについて学びました