2024年10月7日 PTA奉仕作業 ありがとうございました PTA奉仕作業に、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。 今年の運動会が11月実施になり、奉仕作業も10月にし... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2024年10月4日 人権人形劇を観ました 今年度も、サンサングループのみなさんに来校いただき、人権人形劇を観せていただきました。 1~4年生の4学年で観た人形劇は... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2024年9月30日 選挙について楽しく学びました 松阪市選挙管理委員会から担当の方に来ていただいて、6年生が「選挙」について学びました。 なぜ選挙が必要なのか、選挙に参加... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2024年9月27日 ペットボトルキャップを寄付しました ペットボトルキャップがたくさん集まったので寄付しました。ワクチンに代えて世界中で役立ててもらっているそうです。 毎年、児... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2024年9月26日 出前授業に来ていただきました セブンイレブンの事業で学校へ出前授業に来ていただき、5年生が学びました。 初めに、セブンイレブンやコンビニエンスストアの... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2024年9月25日 点字の学習をしました 4年生が人権学習で、点字について学びました。 教室に先生だけでなく、ボランティアのみなさんや社会福祉協議会のみなさんにも... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2024年9月24日 Aコープへ見学に行きました 3年生が社会科の学習でスーパーマーケットの見学に行きました。Aコープさんにご協力いただいて、店の中やバックヤードも見学さ... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2024年9月20日 親子活動をしました 3年生・4年生・6年生が親子活動をしました。 3年生は、親子対親子のドッジボール・親対子のドッジボール・フルーツバスケッ... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2024年9月19日 ユニセフの募金活動をしています 児童会がほっこり集会で連絡した次の日から、「ユニセフの募金活動」をしています。 朝の会が始まる前に、児童会が募金箱を持っ... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2024年9月18日 9月のほっこり集会をしました まだまだ暑い日が続いているので、今回のほっこり集会は多目的ホールでしました。 初めに、児童会から「ユニセフ募金」の話があ... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度