2023年4月24日 授業参観・学級懇談会へのご協力ありがとうございました 4月21日(金)の授業参観・学級懇談会にご参加いただきありがとうございました。 とても暑い日になり週末の疲れなども心配し... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年4月20日 1年生を迎える会を行いました 児童会を中心に「1年生を迎える会」を行いました。 会場のみんなが1年生を拍手で出迎えた後、1年生が前に出て一人ずつ自分の... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年4月7日 2023年度がスタートしました 4月6日(木)に、2023年度の着任式・始業式・入学式を行いました。 着任式では、7人の教職員が着任したことが紹介され、... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年3月24日 修了式・進級式・離任式を行いました 3月24日に、令和4年度の修了式・進級式・離任式を行いました。 子どもたちは、1年間本当によくがんばりました。今日の体育... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年3月17日 34人が卒業しました 3月17(金)日に卒業証書授与式を行い、34人の6年生全員が豊地小学校を卒業しました。 卒業証書授与では、一人ひとり、自... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年3月16日 フラッグ演技を見せてもらいました 在校生のみんなにこれまでのお礼の意味を込めて、6年生がフラッグの演技を見せてくれました。6年生はこの日のために、曲や振付... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年3月13日 6年生を送る会を行いました 6年生を送る会を行い、たてわり班ごとに5年生が中心になって考え準備したレクリエーションを楽しみました。インフルエンザによ... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年3月10日 社会見学に行きました 3年生が松阪駅前の商店街へ社会見学に行きました。ゆめの樹通りにある「みやとう」さんが中心となり、「柳屋奉善」さん、「中井... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年3月8日 たこあげをしました 1年生がたこあげをしました。1月頃から準備をしていましたが、1年生全員がそろう天気のいい日がなく、やっとできたたこあげで... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年3月6日 長なわチャレンジ集会をしました 体育委員会が企画して、全校で「長なわチャレンジ集会」をしました。暖かい春の陽ざしの中で、熱く楽しく長なわを使った活動をし... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度