「みえむ」へ社会見学に行きました

3年生が社会科の「昔の道具」を学習するために、三重県総合博物館(MieMu)へ行きました。

「くらしの道具」の展示は、特集展示として期間限定で開催されています。炊飯器・掃除機・洗濯機・裁縫道具などのくらしの道具が、電気のない頃の道具から現代のものまで順に展示してあり、子どもたちは初めて見る道具に、使い方や名前を見てもわからないというものもあったようです。

常設展では、三重の自然や歴史・文化などがわかりやすく展示してあり、時間がもっと欲しいと感じるほど熱心に見学する子もいました。また、「こども体験展示室」では、三重の自然や歴史をクイズの答えを探しながら体験して学べるようになっていて、楽しく学習することができました。

 

シェアする