ほっこりじまん集会を行いました
今年度の「ほっこりじまん集会」を、児童会が企画・募集をして行いました。昨年度以上に多くの応募があり、4限・5限の2時間に分けて行いました。
得意なことや好きなことを発表する子、友だちに誘われて一緒に発表する子、学級のみんなで協力して発表する子、友だちの発表を応援する子、準備係に徹して友だちを支えた子など、みんなの力が集まって、発表の内容も様々な、とても見ごたえがある楽しい「ほっこりじまん集会」になりました。
この日のために、毎日休み時間になると練習していたり、出番の直前は緊張したりしている姿がたくさんありました。出演者も応援者も、みんなが頑張って創り上げた「ほっこりじまん集会」に、ほっこりしました。
全部の発表の写真を載せることはできませんが、詳しいことは子どもたちにきいてください。内容の種類だけお知らせします。【ダンス・なわとび・キャッチボール・ドリブル・ピアノ・マジック・歌・新体操・コップけん玉・工作・バレーボール・ジャグリング・ルービックキューブなど多彩でした。】