Home > 学校活動の様子 / 2021年度 勾玉づくりに挑戦しました~6年生~ 6月22日に松阪市の埋蔵文化財センターの方に来校いただき、6年生が勾玉づくりに挑戦しました。 まず、勾玉の形をデザインして、少しずつ削り形を整え、世界で一つだけの勾玉が出来上がり,満足そうな子どもたちでした。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 学校活動の様子 / 2023年度 プール開きをしました 2025年度 / 学校活動の様子 さつまいもの苗植え体験をしました 学校活動の様子 / 2021年度 28名の6年生が豊地小学校を卒業しました 学校活動の様子 / 2023年度 夏休み前の集会をしました 学校活動の様子 / 2021年度 ミニトマトが大きくなってきました~2年生~ 学校活動の様子 / 2021年度 東畑精一さんってどんな人? 前の投稿 地域のことを調べています~3年生~ 次の投稿 いろんな種目にチャレンジしています~4年生 体育~