嬉野社会福祉センターを見学しました
福祉について学習している4年生が、嬉野社会福祉センターへ見学に行き、配食サービスやデイサービスについて学んできました。
嬉野地区では、月に3回高齢者世帯向けの配食サービスを行っていて、その調理や準備の様子を見学したり、話を聴かせてもらったりしました。また、隣の嬉野デイサービスセンターも見学させてもらうことができ、デイサービス利用者のみなさんが過ごしているところを見せてもらったり、何をしているところかという説明をしてもらったりしました。配食サービスやデイサービスという言葉を初めて聞いたという子どももいて、頑張って働いてみえるみなさんや利用者のみなさんにエールを送りたくなったようです。