2025年4月18日 授業参観・学級懇談会を行いました 今年度初めての授業参観・学級懇談会を行いました。 多くの保護者のみなさまにご参加いただきありがとうございました。 久しぶ... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年4月17日 学力調査を行いました 6年生が「全国学力・学習状況調査」の国語・算数・理科の3教科を、4・5年生が「松阪市標準学力調査」の国語・算数の2教科を... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年4月16日 2025年度前期の認証式を行いました 多目的ホールで行った前期の認証式では、児童会役員、学級委員、委員会委員長と副委員長の認証を行いました。 名前を呼ばれると... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年4月8日 2025年度が始まりました 4月7日(月)に、今年度の着任式・始業式・入学式を行いました。 今年度は、入学式に全学年が参加するため、その練習も兼ねて... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年4月4日 2025年度が始まります 4月7日(月)から、新年度の学校生活が始まります。 7日の入学式の準備のため、4日(金)の朝から、新5・6年生が来てくれ... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年3月25日 修了式・離任式を行いました 今年度の修了式を行い、子どもたちは今の学年としての学校生活最終日を終えました。 この1年を振り返ると、子どもたちは本当に... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年3月18日 36人が巣立ちました 3月18日に卒業証書授与式を行い、36人の卒業生が豊地小学校を巣立っていきました。 入退場や卒業証書授与では、一人ひとり... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年3月17日 2年生が6年生に感謝の気持ちを伝えました 卒業式には参加しない2年生が、6年生に感謝の気持ちを伝える時間をもちました。 机を後ろにさげてもらった6年生の教室へ入り... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年3月17日 1年生が6年生に感謝に気持ちを伝えました 卒業式の日、1・2年生は自宅学習をして卒業式には参加しません。そのため、6年生が卒業する前に、1年生から感謝の気持ちを伝... カテゴリー お知らせ/学校活動の様子/2024年度
2025年3月14日 ペットボトルキャップを寄付しました② 今年度2回目になる「ペットボトルキャップの寄付」をしました。 9月に寄付をするために取りに来ていただいたのですが、さらに... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度