2024年7月10日 国際交流学習をしました アメリカで暮らしているラファティ姉妹に来ていただいて、1年生と2年生が交流学習をしました。 姉妹の祖母が日本で暮らしてお... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年7月9日 防災学習③をしました 5年生が「防災学習③」をしました。今回も社会福祉協議会嬉野支所から来ていただき、「ランタン」と「ポンチョ」を作りました。... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年7月9日 幼稚園児と交流しました 1年生が豊地幼稚園の園児と、プールで交流会をしました。 天候の都合で、今週に延期になっていた交流会でした。プールでは「じ... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年7月8日 グレースちゃんの学習をしました 1年生と2年生が合同で「豊地小学校の宝物グレースちゃん」の学習をしました。 豊地小学校の子どもたちを見守りながら、友情と... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年7月5日 七夕に願いをこめて 七夕の笹飾りを作りました。 笹を2階の廊下に準備して、子どもたちと職員全員が短冊に願い事を書いてつるしました。短冊をつる... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年7月4日 天白遺跡を見学しました 6年生が社会科の学習で遺跡学習をしました。 松阪市文化財センターから大西先生に来ていただいて、縄文時代から古墳時代の歴史... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年7月4日 「あぼちゃんちのトマト」見学②へ行きました 5年生が「あぼちゃんちのトマト」のトマト農園を見学させてもらいました。風がほとんどない暑い日になったため、5年生とはいえ... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年7月3日 防災学習②をしました 5年生が「防災学習②」をしました。 今回は、社会福祉協議会嬉野支所とボランティアセンターから来ていただき、「ハザードマッ... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年6月27日 欠席0人! 6月27日(木)は「欠席0人」でした。 全校168人全員が体調を崩すなどなく、登校できたということです。とても嬉しく思い... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年6月25日 プール水泳を始めました 24日(月)に、1・3年生が今年度のプール開きをしました。当初は21日(金)の予定でしたが、天候の都合で今週から始めるこ... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子