Home > 学校活動の様子 / 2024年度 七夕に願いをこめて 七夕の笹飾りを作りました。 笹を2階の廊下に準備して、子どもたちと職員全員が短冊に願い事を書いてつるしました。短冊をつるした後、手を合わせている姿もありました。みんなの願いが届きますように・・・ シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 2025年度 / 学校活動の様子 「いもほり」をしました 学校活動の様子 / 2022年度 フラッグ演技を見せてもらいました 学校活動の様子 / 2024年度 選挙について楽しく学びました 学校活動の様子 / 2024年度 「あぼちゃんちのトマト」を見学しました 学校活動の様子 / 2023年度 食育について学びました 学校活動の様子 / 2021年度 28名の6年生が豊地小学校を卒業しました 前の投稿 天白遺跡を見学しました 次の投稿 グレースちゃんの学習をしました