4年生が中村川の防災学習をしました
4年生が社会科で防災について学習します。そこで、地域の清水さんに来ていただいて、学校の横を流れる中村川の自然や、これまでに起こった水害について教えていただきました。
昔の人々が、中村川の水を田畑にひいて、多くの作物が作れるように苦労してきたことや、水害から暮らしを守るために工夫してきたことなど、この地域の暮らしを守ってきた人々のすばらしさを学ぶことができました。また、中村川に生息する希少な生き物の事や、川の環境の変化についてなども教えていただき、川への興味が深まる学習になりました。

 
			 
			 
			 
							 
							 
							 
							 
							