Home > 学校活動の様子 / 2021年度 ミニトマトが大きくなってきました~2年生~ 2年生の子どもたちが、5月に植えたミニトマトが大きく成長してきました。 ミニトマトの実もなりだして、子どもたちは嬉しそうです。 先日、わき芽をつみました。むずかしそうでしたが、がんばっていました。 収穫、楽しみですね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 学校活動の様子 / 2022年度 タウンウォッチングを行いました。 学校活動の様子 / 2021年度 雪がうっすら積もりました~1月21日~ 学校活動の様子 / 2024年度 防災学習③をしました 学校活動の様子 / 2021年度 全校集会を開きました 学校活動の様子 / 2021年度 朝からセミの鳴き声が響いています 学校活動の様子 / 2021年度 豊地小学校の宝物、グレースちゃんを学びました~1年生~ 前の投稿 地域の方に支えてもらっています~登下校の様子~ 次の投稿 豊地小学校の宝物、グレースちゃんを学びました~1年生~