Home > 学校活動の様子 / 2021年度 10月第4日曜日は『松阪防災の日』でした 松阪市では10月の第4日曜日を「防災の日」とし防災意識を高めています。 松阪市の防災対策課より「フリーズドライご飯」(保存食)をいただき、子どもたちに配りました。 家庭でも防災について話してもらうとよいかと思います。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 学校活動の様子 / 2023年度 いじめ防止出前教室を行いました 2025年度 / 学校活動の様子 1年生が親子活動をしました 学校活動の様子 / 2023年度 1年生がいもほり体験をしました 学校活動の様子 / 2022年度 校庭の樹木に名札ができました 学校活動の様子 / 2021年度 豊地小学校の宝物、グレースちゃんを学びました~1年生~ 2025年度 / 学校活動の様子 リサイクルセンター見学に行きました 前の投稿 最高の修学旅行になりました ~6年生 10月29日、30日~ 次の投稿 給食にラーメンが!11月8日