さつまいもの苗植え体験をしました
1年生がさつまいもの苗植え体験をしました。今年も鶴友会のみなさまにお世話になりました。
とても良いお天気で、暑いくらいに感じましたが、毎年お世話になっている畑まで、10分ほど中村川沿いを歩いて行きました。畑には、黒いビニールで覆われた畝が作ってありました。等間隔で穴があけてあり、さつまいもの苗(つる)を差し込めるように、斜めに穴も掘ってありました。子どもたちは鶴友会のみなさまに教えてもらいながら、1本ずつ苗(つる)を差し込んで土をかぶせ、持って行ったペットボトルで水やりもしました。
鶴友会のみなさまには、当日のご指導やお世話だけでなく、これまでの準備や秋のいもほりまでお世話をしていただきます。本当にありがとうございます。秋のいもほりを、今から楽しみにしている子どもたちです。