Home > 学校活動の様子 / 2021年度 一人一台のタブレットを使った学習が始まりました 松阪市では、1月より一人一台のタブレットを使った学習が始まりました。 豊地小学校では、1月8日に児童への貸与式を行いました。 各教室で、子どもたちはきらきらしたまなざしでタブレットを使った学習に取り組んでいます。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 学校活動の様子 / 2023年度 農作物収穫体験をしました 学校活動の様子 / 2023年度 レクリエーション研修会に参加しました 学校活動の様子 / 2022年度 授業参観にご協力いただきありがとうございました。 学校活動の様子 / 2022年度 フッ化物洗口を始めています 学校活動の様子 / 2024年度 1年生が中村川で学習しました 学校活動の様子 / 2024年度 1年生の親子活動をしました 前の投稿 持久走、がんばっています。 次の投稿 不審者防犯避難訓練を行いました