避難訓練をしました
不審者の侵入を想定した避難訓練を行いました。
初めに、不審者を目撃したという連絡が職員室に入ると、全校に「合図」の放送を入れました。それをきいた教室では、不審者から見つからないように、低い姿勢にかがんで隠れ、戸や窓の施錠をしました。次に、不審者を閉じ込めたという放送をきいて、全員が校舎の外へ避難する・・・という予定でしたが、雨天のため、体育館へ避難しました。
子どもたちは、みんな真剣に行動することができ、しゃべったりふざけたりすることなく、すばやく体育館へ集合することができました。あってほしくはないことですが、いざという時のために、訓練することの大切さを学びました。